
本校の補習は、生徒の要望に応える形か、もしくは担当の先生が希望者を募ることにより行われています。
補習は夏休みなどの長期の休みの期間にもあり、各自の学習計画に応じて受講しています。
補習について教えてください。
本校の補習は、生徒の要望に応える形か、もしくは担当の先生が希望者を募ることにより行われています。
補習は夏休みなどの長期の休みの期間にもあり、各自の学習計画に応じて受講しています。
校則は厳しいですか?
本校ではルールやマナーを自発的に守ることの出来る生徒の育成を目指して生活指導を行っています。厳しさの受け止め方には個人差があります。守らなければならないルールはどこにもあります。保護者会などを通じてご家庭と連絡を取りながら生活指導上の問題点を解決しています。
食堂の利用はできますか?
自由にできます。100席以上あり、昼食時には寮生を中心ににぎわっています。テイクアウトのから揚げやフライドポテトも人気があります。
一般の方も利用していただくことができます。
部活動後の下校時間はどうなっていますか?
通常、平日の下校時間は18時30分となっています。その時刻には下校できるよう部活動を行っています。なお、試験前には原則部活動を控えることとしています。
ただし、大会直前等、重要な時期には、活動の延長を認めております。
制服のセーターやベストがありますが、すべて買う必要がありますか?
セーター・ベスト・替スカートは自由購入です。特に、白ベストが女子生徒に人気です。好みに合わせて購入してください。しかし、本校既定のセーター・ベスト以外のものは、校内での着用は認めていません。